どちらでも良し

森田修史(ts)田中利佳(pf)金澤力哉(b)そして会いに来てくれた、さおりんごスター(dr)
経堂クレイジーラブのライブはマスターがメンバーを組み合わせるので
気にしなければ当日まで誰とやるかわからない感じで
結構毎回それを楽しんでるんですけど
今回サックスの森田修史とは10年以上ぶりという懐かしさ
お互い鈴木勲さんのバンドで切磋琢磨した間柄
すごく嬉しかったです
そこに利佳ちゃん、力哉の強力なプレイでステージは盛り上がりましたねー、みんなすごかった!
さおりんごスターとも久しぶりに会えて嬉しかった!
昨日話題に上がった事をシェアしたいと思います
最高の自分を体感してしまうと
それ以外の時間が虚しくなる
わかる!
やっぱ自分はドラムを熱くなって叩いている時がそれですかね
対極にあるのは何だろう?
パソコンで資料とか作ってる時かな?(パソコン苦手なので)
僕が受講しているセンターピースの考えに当てはめると見事にどんな1日を過ごしてもすべて最高に(最高とは言わないかも)なるビジョンを得れるんですけど
やっぱ二極化するって基本波動下がるんだと思います
ご飯食べに行く時このお店旨いか、不味いかのビジョンでいちいち行かないし、感想は別として
今日は良い1日なのか悪い1日なのかと1日中考えてたら窮屈になりますよね
ただこの地球システムは二極化に溢れてます
昨日は国葬について賛成、反対で分断されてるようにメディアが煽り
その怒りの嫌な波動が日本中に流れてました。
そうなんです、それを喜んで眺めている方達がいるんですよね
自分の中にどれくらいジャッジする基準があるでしょうか?
それが自分をがんじがらめにしてしまうし、因果も訪れる
ありのまま受け止めるという中道
私はそう有りたいと思ってます
今日も皆様に良い事が訪れますように!
ライブスケジュール
29日アケタの店 http://www.aketa.org 03-3395-9507
清水くるみpf津上研太as早川岳晴b
10月4日
新宿Pit Inn (昼の部14:00~)
http://www.pit-inn.com 03-3354-2024
小松悠人tp永武幹子pf伊地知大輔b
6日
六本木izumi http://izumi-jazz.com/ 03-3408-4149
力武誠dr後藤魂Pf吉木稔b
7日
アケタの店 http://www.aketa.org 03-3395-9507
清水くるみpf津上研太as石川隆一b
他10月スケジュール
https://makotorikitake.com/2022/09/26/oct-3/
BLUEDOT 2ndAlbum「Akari」「Halo」
力武誠「Undo-Nuts?」
各全サブスクにて絶賛配信中です
力武誠ホームページ
https://makotorikitake.com/
BlueDotホームページ
https://www.bluedotjazz.com/
BlueDotフランスホームページ
https://bluedotfr.com
CD購入サイト
https://rickyhappy.thebase.in/