これから何を聞きますか?

これはApplemusicのになりますが各サブスクで聞く事ができます
アーティスト名でも調べてみて下さいね

GlassFrogs
https://music.apple.com/jp/artist/glassfrogs/1644815630?ls

BLUEDOT
https://music.apple.com/jp/artist/blue-dot/1499773405?ls

力武誠
https://music.apple.com/jp/artist/%E5%8A%9B%E6%AD%A6%E8%AA%A0/1499586606?ls

自分は最初に買った音楽はまだレコードの時代でした、
雑誌の付録には赤い盤のレコードがついてたり
この時はまだ自分の部屋に行かないと好きな音楽が聞けなかった

そしてラジオから聞こえてくる音楽
これも大好きでした

それからCDが登場
カセットテープにレンタルしてきたCDを入れて持ち歩けるようになりました
CDウオークマンもMDも

街から流れてくる音楽、気に入ってもあれが何だったのかわからない、見つけた喜び
あの切なさ、恋い焦がれ方がなんとも言えませんでした

出来上がった作品にはだいたい音楽雑誌を読めばアーティストのインタビューがあり、ドラマーさんがどんなドラムセットを使ったのかなど読んで、作品への憧れが増したり

「土の時代」の象徴のようなアイテム、富を持つ感覚から
「風の時代」に変わったわけですけど

音楽界でいえばこのサブスクは象徴的なんだと思います
ある意味これ以上のシステムは現れないと思いますし
ライブ、コンサートは自宅、持ち歩けることも

あー、、これ話長くなってまとまらないやつだ、、
昔は良かったとか言うつもりではないですよ

音に恋して手元に届いたら抱きしめられる、満たしてくれる、別の世界に連れて行ってくれる

これからも音楽を身近に充実させて下さいね

これから何を聞きますか?

今日も皆様に良い事が起こりますように、
いい1日をお過ごし下さい

スケジュール
23日
府中カントリークラブ
https://www.fuchucc.com/
板垣光弘pf山下弘治b

24日
柴崎Miss you
http://www.missyou.tokyo.jp/
042-449-8698
TrioBLUEDOT力武誠dr後藤魂Pf片野吾朗Eb

26日
桜木町ジャムセカンド
http://jam-second.com/
0452426324
Epyphany 加藤英介pf工藤精b

27日
経堂Crazy Love
 http://www.jazzbar-crazylove.info
03-3425-9041
森田修史(ts) 田中利佳(pf) 金澤力哉(b) 

29日アケタの店  http://www.aketa.org  03-3395-9507
清水くるみpf津上研太as早川岳晴b

BLUEDOT 2ndAlbum「Akari」「Halo」
力武誠「Undo-Nuts?」
各全サブスクにて絶賛配信中です

力武誠ホームページ
https://makotorikitake.com/
BlueDotホームページ
https://www.bluedotjazz.com/
BlueDotフランスホームページ
https://bluedotfr.com

CD購入サイト
https://rickyhappy.thebase.in/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA