Love
1999年5月13日
師匠である日野元彦さんが亡くなられました。
23年という月日が経った訳ですけど
、大分世の中は変わってしまいました。変化は当然起こることです。
しかしいつの時代も普遍的な素晴らしい事が沢山あります。
音楽家としての生き様を目の前で見させてもらえたことは深く、深く、深く刻ませてもらってます
晩年闘病中の演奏が残ってます
このドラムソロは泣けます
https://youtu.be/7zBBwNrPQnY
自分が働いていた思い出一杯のこのアルフィーで今年もライブがありました。
石若駿くん率いる「answer to remember」のライブ、素晴らしかった!僕は師匠の流氷という曲を叩かせていただきましたが



石若駿くんと、兄弟子、井上功一さん。
何より同窓会のような気持ちに僕はなり、あの21世紀が始まったあたりの雰囲気を思い出して
良いものは引き継いで行かなければいけないと感じました。
最後に日野元彦さんに出合ったばかりの頃、まだ学生だった僕がライブに行きCDを購入しサインをいただいたんですけど.そこの1言メッセージ。付き人の間ずっといただきました。
それを共有したいと思います
「Love」です

今日も良い1日をお過ごし下さい
次のライブは
本日、14日古賀アップス https://www.ups-jazz.com/
0280324713
国貞雅子vo片野吾朗eb
20日六本木izumi http://izumi-jazz.com/ 03-3408-4149
力武誠dr後藤魂Pf吉木稔b橘川円vo
彩木香里vo
24日 東中野セロニアス https://thelonious-hp.jimdofree.com/090-2530-3427(大原)
清水くるみpf津上研太as石川隆一b
BLUEDOT 2ndAlbum「Akariの中から
発売1年を記念して一曲YouTubeにアップしました
2021年頭に書いたコロナ収束を願って書いた「2022」です。
BLUEDOT 2ndAlbum「Akari」「Halo」
力武誠「Undo-Nuts?」
各全サブスクにて絶賛配信中です
力武誠ホームページ
https://makotorikitake.com/
BlueDotホームページ
https://www.bluedotjazz.com/
CD購入サイト
https://rickyhappy.thebase.in/
4件のコメント
千尋
力ちゃん、追悼ライブお疲れ様でした。
トコさんが亡くなってから、私は数回しかアルフィに行っていません。それまでは毎日のように遊びに行って朝まで一緒に居たのに…。追悼ライブはまだ参加もしていないです。
アメリカに移住した事もありますが、トコさんとの思い出がたくさん詰まってて涙が出そうになり本当に辛くなるからです。何度もアルフィのエレベーターの下まで行った事か。その度に足が止まって涙が出てきそうになります。今でもです。辛くて辛くて…。そんな気持ちになるのが嫌なんです。わかるかな?こんな気持ちになるのが…。トコさんは私には兄貴のような存在でした。今でもトコさんの命日には線香をあげさせてもらってます。たくさん相談に乗ってもらってました。
だから命日には自分なりに1人でトコさんの思い出に浸りたいと思ってます。
これがアルフィに行くのをやめた理由です。
トコさんはずっと私の兄貴です。
今はその弟子の力ちゃんにもお世話になってばかりいるけどね(笑)
Rikitake Makoto
千尋さん、気持ちわかります。僕もしばらくアルフィーには行けない時期があったので
そして千尋さんには色々沢山お世話になってます
色々コメントありがとうございます!
千尋俊
力ちゃん、忙しい中のコメントありがとうございます。
力ちゃんのブログは毎回拝見してます。
力ちゃんのデビュー前からその姿を見ているので、今の力ちゃんの素晴らしい成長ぶりには目を見張るようで大変嬉しいです。とても頼もしいです。
そして何よりも毎日が勉強の姿勢が素晴らしいです。私も見習って行きたいですが、もう終活の歳だから無理かな?(笑)
力ちゃんの成長にはトコさんもきっと喜んでいると思います。
今後ともよろしくお願いします。
Rikitake Makoto
千尋さん、
本当長い付き合いで
見てくださりありがとうございます!
心強いです