
捉え方は変えられる
昨日は池袋インディペンデンスで加藤英介、工藤精とトリオでやっているEpyphanyのライブでした。
昨年CD.DVDを発売しました。
絶賛発売中なので良かったらコレクションの中に入れて下さい!
https://yokohamareunion.shop-pro.jp/?pid=159509802
加藤英介のオリジナルはとても難しいのですが、今までとは違いすべて楽に演奏を進めることが出来ました、嬉しかった!
長い付き合いの工藤精くんに演奏を褒めてもらったので素直に喜んでます
具体的に奏法の何を変えたのかは企業秘密ですが
主には技術ではなく発想を変えたからなんです。
セミナーのセンターピースの教えで
「事実と捉え方」という考え方があって
例えば「私は男性です」は事実で
「私は素敵な男性です」は捉え方、
事実は変えようがないですが
「素敵な」という所はどんな言葉にも変換出来ると言うことです。
捉え方は変えられる
自分は今まで必ずこのフィーリングで演奏してました
これも捉え方
変えれると分かればあまり抵抗なく
なります。
この考えで言うと、性格は実は存在しないと言うことになります。
だって変えれるのだから
今まで積み重ねてきた事、誇りも固定観念も
引き継ぐ事なく新たな感覚になれる
素晴らしい考え方だと思います。
人生は自由自在、
今日もよい1日をお過ごし下さい
BLUEDOT 2ndAlbum「Akari」
絶賛サブスクで配信中です!