
起こるべきして起こる
私はパソコンが苦手です。
基本アナログ人間なので
ハプニング起こった時の対応が未知数過ぎて、解決出来るのか?故障してしまうのではないか?
作業途中で使い方わからなくなって進行が止まるのがすごく嫌で
そんな感じで本来パソコンに向かうときちょっとやな波動になります。
あれ?これ自分のビジョンが引き起こしてる?
昨日家のスタジオで配信をやろうと仲間ミュージシャンが色々機材を持って家に来て、カメラセッティングに音調整、実際テスト配信(公開になってた笑)をしてました、
そんな中ハプニングが、
オーディオインターフェースのモニターが突然聞こえなくなり、再起動してみたら、その後その機器がまったくパソコンに認識されなくなりました。
なくなくこれにて終了
結局その後学校でレッスンした後まっすぐ帰りパソコンと対峙、夜中3時までやって。なんとか原因を特定
もう本当にしょっちゅう起こるわけですけど、これが好きな事のハプニングだったら受け入れて時間を費やすはず、こんな時間も宝物
苦手だと思っているから、その結果を引き起こす、流れ弾は臆病者に当たるみたいな
こんな考え方はもったいないからパソコン好き人間に変身しようと思います
配信ライブは今月15日に予定してます!
今日も良い1日をお過ごし下さい。

以前