誰でも楽しく叩き隊 その21 Play jazz! 眼から鱗!音符の表現方法(左手右足のフレーズ作り

前回の20でJAZZの聞き方、やり方を説明させていただきました
それでは実際どの様に表現したら良いでしょう?今回はそのコツをお伝えします

今回は起承転結を例題に出させていただきました、結局音にどういう意味合いを持たせるか
など自分でハッキリ自覚して音を出すことが説得力を生みます

少しでも参考となれば幸いです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA